top of page

セルフストレッチに比べ、パートナーストレッチの効果とは?

  • 堀川 奨
  • 2024年9月23日
  • 読了時間: 1分

ストレッチングとは筋肉を伸ばすことです


ストレッチングの効果は、筋肉が伸びやすくなり、それによって関節が大きく動くようになることです


また、疲労により硬くこわばった筋肉を軟らかくする効果もあります!


セルフストレッチと比較すると、パートナーストレッチの効果にはどのようなことがあるでしょうか?


まず、1人で行うセルフストレッチでは、しっかり意識して行ったとしても、筋肉の伸びに限界があります


パートナーにサポートしてもらうことで、より効果的に筋肉を伸ばすことが可能となるのです


そもそも長座をした際、骨盤が後傾しすぎていて、セルフストレッチが成り立たない子どもたちが増えています


また、言葉を交わして触れ合いながら相互にストレッチを行うことで、友人同士や家族間、コーチと選手間などのコミュニケーション手段としても活用することができます


次に、パートナーストレッチではパートナーが足や手を誘導してくれるため、身を任せておけば自然に筋肉が伸ばされ、リラックス度が保たれやすい利点があります


さらに、自分ではなかなか伸ばせない筋肉をパートナーにストレッチしてもらうことで、疲労回復や柔軟性向上の効果を高めることができます


 
 
 

Comments


営業時間 9:00〜22:00 (最終受付21:00)

休業日  各トレーナーによって異なります

bottom of page